せとうち暮らし Vol.9
せとうち暮らしvol.9
【特集】島の台所
瀬戸内の島々には、その島でしか味わえない味があります。
それは島のお母さんたちが代々受け継いできた味。
起きて、食べて、働き、眠る。
1年365日、島の毎日をずっと見続けている島の台所からは、どんな風景がみえるのでしょう?
【せとうち暮らし厳選】島のお土産
・直島/島の人に愛され続けている昭和38年創業のお菓子屋さん
・島ジャム、島サイダー大集合!
・演歌からフォークまで?!島ミュージックレビュー
・定番から新作まで、島のお土産いろいろ ほか
【目次】
02 島ごはん、いただきます!島の台所
(男木島/粟島/伊吹島)
14 編集部が選んだ島のお土産
(女木島/男木島/小豆島/豊島/直島/大島/粟島/伊吹島/犬島)
【せとうちさん、こんにちは】
28 醤油ソムリエール
30 乗松めがね
32 せとうちさんのモノサシ
34 瀬戸つぶやき
36 HOCCOの第二学区ガイド
38 教えて藤井さん!あの店どうなってるの?
39 MORE THAN WORDS~香川のアーティスト~
40 せとみみ~島の口コミ掲示板~
44 そして、モノがたり
【本誌詳細】http://setouchikurashi.jp/?p=2572
ショップの評価
-
せとうちスタイル定期購読
毎回最新号が届くのを楽しみにしてます。 最新号が届くだけでなくせとうちスタイルオリジナルのフォトポストカードやカレンダーなどのちょっとした付録が付いてくるのが定期購読者の特典として良いと思います。また瀬戸内の島々についての最新情報が載ったチラシや新聞もついてくる時があるので、瀬戸内に興味があるものとしては大変嬉しいです。
-
せとうちスタイル定期購読
高松市と岡山市でせとうちスタイルを購入。 記事はもちろん、雑誌の紙質とサイズがとても読みやすく持ち歩きしやすいので定期講読をきめました。 本日、vol. 3とプレゼントのせとうち暮らしvol. 20が届きました。 きれいに包装されていて良い状態で届きました❗ ひとこと言うとしたら、素っ気ない封筒にオリーブの消しゴムハンコひとつ押すとか? 中の素敵さが伝わらない封筒です(笑) あと2冊楽しみにしています❗
-
せとうちスタイルVol.2
-
この星にうまれて