せとうち暮らし Vol.19
瀬戸内発のカルチャー&フィロソフィー・マガジン。特集は「アートはそのまがり角の先に」。
瀬戸内の島々を舞台に繰り広げられる、アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」。
はじめての開催から6年、今年で3回目を迎えました。すでに春会期は盛況のうちに終了し、7月18日からは夏会期がはじまります。
非日常だったアート作品は、すっかり島の暮らしにとけこんで、井戸端会議をするお母さんたちのすぐ隣にも、子供たちがかけまわる路地裏にも、まがり角をまがればすぐそこにある、身近な存在になりました。
スタンプラリーのようにたくさんの作品を見てまわる旅もいいけれど、せっかく島に来たならば、
ゆったりとその土地のにおいや風を感じながら、そこに暮らす人たちとの触れ合いも楽しんでみませんか?
ショップの評価
-
せとうちスタイル定期購読
毎回最新号が届くのを楽しみにしてます。 最新号が届くだけでなくせとうちスタイルオリジナルのフォトポストカードやカレンダーなどのちょっとした付録が付いてくるのが定期購読者の特典として良いと思います。また瀬戸内の島々についての最新情報が載ったチラシや新聞もついてくる時があるので、瀬戸内に興味があるものとしては大変嬉しいです。
-
せとうちスタイル定期購読
高松市と岡山市でせとうちスタイルを購入。 記事はもちろん、雑誌の紙質とサイズがとても読みやすく持ち歩きしやすいので定期講読をきめました。 本日、vol. 3とプレゼントのせとうち暮らしvol. 20が届きました。 きれいに包装されていて良い状態で届きました❗ ひとこと言うとしたら、素っ気ない封筒にオリーブの消しゴムハンコひとつ押すとか? 中の素敵さが伝わらない封筒です(笑) あと2冊楽しみにしています❗
-
せとうちスタイルVol.2
-
この星にうまれて